1から3のいずれかの手法で、3次元測量を行い、出来形管理データを作成します。
4は品質管理として締め固め管理技術も適用します。
こちらが三次元出来形計測を実施したデータ
ソフト:Business Center
こちらがICT建機に搭載した3次元設計データ
ソフト:Business Center
二つを重ね合わせます。
ソフト:Business Center
こちらがi-constructionに対応した帳票です。
設計と現況の差分を色で識別し、これをヒートマップと呼びます。
ICT施工・品質管理 転圧回数・走行軌跡管理・高さ管理・層厚管理をガイダンス!
締め固め回数管理システムは、ICT施工により、転圧回数・走行軌跡をガイダンスします。
品質計測を削減し、帳票書類をそのままPCから出力が可能です。
出典:国土交通省