閉じる

通信機器

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU

NETIS
NETIS登録番号 : KT-140059-VE
衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU 使用イメージ図

使用イメージ図

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU センサー検知範囲

センサー検知範囲

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU 商品構成

商品構成

衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU
衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU
衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU
衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU 使用イメージ図
衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU センサー検知範囲
衝突警報装置(クレーン上部) パノラマU 商品構成
●運転席とクレーン先端を無線で接続し、障害物を検知したら直ちに報知する超音波構造物検知センサーの警報装置です。
●クレーン等のブーム先端に取付し、上昇時の、構造物との衝突を未然に防ぐのに役立ちます。
●無線式構造のため、ブーム伸縮の際にコードを巻き込むこともありません。
●センサー、運転席のコントロールボックスはマグネット式、ブーム先端側はボルトなどでしっかりと固定してください。
●検知距離は3m、2m、1mの3段階切替式で、作業環境に合わせて、ブザー音量調節(最大95dB)が可能です。
商品コード RL6 21030 001
メーカー つくし工房
型式 パノラマU
検出方式 超音波反射式
センサー動作温度範囲(℃) -10~50(ただし氷結しないこと)
定格電圧動作電圧範囲 コントロールボックス(運転席側)(V) DC12・24
DC9~26
機能 操作部 最大検知距離:1、2、3m
ブザー音量:小、切、大
センサ電源:入、切(遠隔制御)
機能 表示部 先端部電圧低下:LED
警報:LED(障害物検知)
応答:センサ電源制御による
電源:LED
ブザー出力(dB) 95 Min.at 10cm
動作※1 最大検知距離 3m設定時(m) 3~2:ブザー継続鳴動
2~1:短いブザー継続鳴動
1~0.1:ブザー連続鳴動
動作※1 最大検知距離 2m設定時(m) 2~1:ブザー継続鳴動
1~0.6:短いブザー継続鳴動
0.6~0.1:ブザー連続鳴動
動作※1 最大検知距離 1m設定時(m) 1~0.8:ブザー継続鳴動
0.8~0.6:短いブザー継続鳴動
0.6~0.1:ブザー連続鳴動
外部有電圧接続(最大時)(mA) 400(電源ケーブル内ヒューズ1A内蔵)※2
連続使用時間 センサ部(h) 約72(バッテリ満充電時)
消費電流 コントロールボックス(運転席側)(V) ブザー出力動作時 DC24 約0.5A
寸法(W×D×H) センサ部(mm) 35×30×60
寸法(W×D×H) コントロールボックス(運転席側)(mm) 110×75×260
寸法(W×D×H) コントロールボックス(ブーム先端側)(mm) 150×110×40
質量 センサ部(g) 150(取付金具・ケーブル含む)
質量 コントロールボックス(運転席側)(g) 1,500(バッテリ含む)
質量 コントロールボックス(ブーム先端側)(g) 450(取付マグネット含む)
※1 検知対象物が感知しにくい形状(傾斜の大きい物、細い棒状、吸音性の綿等)の場合、範囲内でも反応しないことがあります。
※2 電圧は供給電圧による

付属品

・ブーム先端検出部
・センサ(2mケーブル付)
・外部有電圧出力用ケーブル(5m)
・シガープラグ電源ケーブル(1m)
・ニッケル水素電池
・充電器用ACアダプタ
・充電器用ACケーブル
・各種書類

■用途
・クレーン作業等の上部構造物検知に。

関連チラシ・関連カタログなど

関連・おすすめ商品

TOP

まずはお気軽にご相談ください

商品に関するご質問やお見積りのご相談など、
弊社お問い合わせ窓口か最寄りの店舗まで
お問い合わせくださいませ。